九谷焼

湯呑・カップ・盃

九谷焼 マグカップ 山桜に鳥

九谷焼 マグカップ 山桜に鳥

通常価格 ¥3,080 JPY (税込)
セール価格 ¥3,080 JPY (税込) 通常価格
セール 在庫切れ

山桜が優雅に咲き、その上を小鳥が軽やかに飛んでいる様子が描かれた、九谷焼のマグカップです。シンプルな形状に、九谷らしさが感じられる落ち着いた色目が特徴的で、口当たりの良いスムーズな陶器の質感が、お気に入りの飲み物との相性を良くしてくれそうです。

このマグカップの一番の魅力は、何といっても「山桜」と「小鳥」の可愛らしいデザイン。桜の花が咲き乱れる季節に、山や川のそばで小鳥たちが歌い踊る様子を想像しながら、コーヒーや紅茶を楽しむと、一気に気分が華やかになることでしょう。

ひとりで静かな時間を過ごすのはもちろん、大切な人と一緒に楽しむアフタヌーンティータイムやおしゃべりカフェタイムにもピッタリです。

 

産地 石川県能美
素材 陶器
サイズ 径約8×高さ約9㎝
セット内容 1客
化粧箱

 

詳細を表示する

最近見た商品

漆陶舗あらきについて

明治28年4月、明治38年11月と七尾は二度の大火に見舞われ、過去の記録が何も残されていません。唯一「嘉永7年 寅二月新造 新城政治郎」と書かれた漆道具が納められた船ダンスが今でも残ってます。そこで、お寺の過去帳をひも解いてみると一本杉町の初代政之亟は、当時新城(あらき)ではなく、新屋(あたらしや)とあり、屋号は新政(しんまさ)と呼ばれていました。そして、そんな時代から輪島塗を行商していたといわれています。