九谷焼

湯呑・カップ・盃

九谷焼 色絵鶴かるた文 ビアカップ

九谷焼 色絵鶴かるた文 ビアカップ

通常価格 ¥9,350 JPY (税込)
セール価格 ¥9,350 JPY (税込) 通常価格
セール 在庫切れ

ビアーカップは名の通り、冷たく冷やしたビールを召し上がっていただくためのカップです。九谷焼特有の絵付けがとても綺麗で上品です。

ビール好きのお父様に、父の日や退職祝いのプレゼントにいかがでしょう。高級感があるカップで飲むと、おいしいビールが一段とおいしくなります。

絵付けは職人が一つ一つ丁寧に手作業にて絵付けをしていますので、2つとして同じものは存在しません。

 

産地 石川県能美
素材 磁器
サイズ 口径約8.0×底径巾約6.0×高さ14.0㎝
セット内容 1客セット
化粧箱

 

詳細を表示する

最近見た商品

漆陶舗あらきについて

明治28年4月、明治38年11月と七尾は二度の大火に見舞われ、過去の記録が何も残されていません。唯一「嘉永7年 寅二月新造 新城政治郎」と書かれた漆道具が納められた船ダンスが今でも残ってます。そこで、お寺の過去帳をひも解いてみると一本杉町の初代政之亟は、当時新城(あらき)ではなく、新屋(あたらしや)とあり、屋号は新政(しんまさ)と呼ばれていました。そして、そんな時代から輪島塗を行商していたといわれています。