九谷焼 マグカップ銀山茶花

九谷焼 マグカップ銀山茶花

Regular price ¥4,950 JPY (Taxes included)
Sale price ¥4,950 JPY (Taxes included) Regular price
Sale Sold out

九谷焼の伝統と美しさが詰まった、マグカップ銀山茶花。その特徴は、安定感のある形状と、上品なグリーンのグラデーションにあります。手に馴染む丸みを帯びたフォルムは、持っているだけで心地よさを感じさせます。

 

 

マグカップの表面に描かれた山茶花の柄は、繊細な模様が鮮やかに浮かび上がり、目を引きます。その美しさは、贈り物に最適な存在です。大切な人の誕生日や記念日に、このマグカップをプレゼントすれば、きっと喜ばれることでしょう。

 

 

マグカップとしての機能性も優れており、しっかりとした持ち手は持ちやすく安定感があります。朝のコーヒータイムやティータイムをより一層特別なものにしてくれるでしょう。


 

※ひとつひとつ手づくりの為、お色の出方が多少違いますのでご了承ください。

 

産地 石川県
素地 陶器
サイズ 径約7.8×高さ約8.1㎝
セット内容 1客
紙箱

 

View full details

Recently viewed

About Araki Urushi Pottery

Nanao suffered two major fires, in April 1895 and November 1905, and no records of the past remain. The only thing that remains is a boat chest containing lacquerware with the inscription "Kaei 7, February, Year of the Tiger, Shinjo Masahiro." Looking into the temple's past records, we find that the first Masanori of Ipponsugicho was called Atarashiya, not Araki, and his shop name was Shinmasa. It is said that he was a peddler of Wajima lacquerware from that time.