九谷焼 【東孝子作】おとぼけ猫 フリーカップ

九谷焼 【東孝子作】おとぼけ猫 フリーカップ

Regular price ¥6,050 JPY (Taxes included)
Sale price ¥6,050 JPY (Taxes included) Regular price
Sale Sold out

猫好きな方専用のような作品です。とぼけた猫を大胆に描いたデザインですのでデザインの可愛らしさだけに、つい手に取りたくなる作品です。

フリーカップでので、冷たい飲みものにも温かい飲み物にも自由にお使い頂ける万能サイズのカップです。

いつもの生活の中にいつもあるそんな身近な器になれると思います。長くご愛用頂く中で愛着がわく器をぜひお選び下さい。

 

箱を開けると思わず笑顔になれるカップです。猫好きの方のお誕生日のお祝い等としてお薦めの九谷焼の一品です。

ビアーカップとしてお使いになるときは、カップを洗い水切りさせたカップをそのまま冷凍庫に入れること30分。そこによく冷えたビールをゆっくり注げばきめ細やかな泡立ちビールが召し上がれます。

カップの後ろ側には可愛い猫のしっぽが描かれています。作者のこだわりが見え隠れする作品ですね。作者の東孝子さんは楽しく心豊かな器づくりを目指し、遊び心溢れる作品を多く手掛けていらっしゃいます。

絵付けは職人が一つ一つ丁寧に手作業にて絵付けをしていますので、2つとして同じものは存在しません。
※ひとつひとつ手づくりの為、色・形が多少異なりますのでご了承ください。

 

産地 石川県能美
素材 陶器
サイズ 口径約9.5×高さ10.5㎝
セット内容 1客
化粧箱

 

View full details

Recently viewed

About Araki Urushi Pottery

Nanao suffered two major fires, in April 1895 and November 1905, and no records of the past remain. The only thing that remains is a boat chest containing lacquerware with the inscription "Kaei 7, February, Year of the Tiger, Shinjo Masahiro." Looking into the temple's past records, we find that the first Masanori of Ipponsugicho was called Atarashiya, not Araki, and his shop name was Shinmasa. It is said that he was a peddler of Wajima lacquerware from that time.